五井町

曖昧さ回避 この項目では、かつて千葉県市原郡にあった町について説明しています。その他の五井町については「五井町 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
ごいまち
五井町
廃止日 1963年5月1日
廃止理由 新設合併
五井町市原町姉崎町、三和町、市津町市原市
現在の自治体 市原市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
市原郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 35.69 km2
総人口 34,587
(1963年)
隣接自治体 市原町、姉崎町、三和町、南総町
五井町役場
所在地 千葉県市原郡五井町
座標 北緯35度30分52秒 東経140度05分25秒 / 北緯35.51453度 東経140.09014度 / 35.51453; 140.09014座標: 北緯35度30分52秒 東経140度05分25秒 / 北緯35.51453度 東経140.09014度 / 35.51453; 140.09014
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

五井町(ごいまち)は、かつて千葉県市原郡に存在した町である。現在の市原市の北東部に位置していた。

1889年の町村制施行にともない五井村として発足、1891年に町制施行。昭和の大合併の中で周辺町村との合併を繰り返した。うち新設合併が2度ある(1954年、1955年)。1963年、五井町(3代目)は市原町姉崎町などとともに5町で市原市を発足させた。市原市の行政上、おおむね市原市発足時の旧町域が五井地区と呼ばれている。

地理

市原郡(郡域はほぼ現在[注釈 1]市原市と重なる)の北西部に位置した町であり[1]、北に東京湾に面する。1916年(大正5年)時点での五井町は、東に八幡町・市原村、南に東海村・海上村に、西に千種村と接していた[2]

1916年(大正5年)に編纂された『千葉県市原郡誌』によれば、当時の五井町は五井(ごい)、出津(でづ)、玉前(たまさき)、岩崎(いわさき)、平田(ひらた)、村上(むらかみ)、君塚(きみつか)、岩野見(岩ノ見[注釈 2]、いわのみ)の8区からなっていた[5]

歴史

市原郡域の町村制施行時の町村
1.八幡町 2.五井村〔のち五井町〕 3.千種村 4.鶴牧村〔のち姉崎町〕 5.東海村 6.海上村 7.菊間村 8.市東村 9.湿津村 10.市原村 11.市西村 12.養老村 13.戸田村 14.明治村〔のち牛久町〕 15.内田村 16.鶴舞村〔のち鶴舞町〕 17.高滝村 18.富山村 19.平三村 20.里見村 21.白鳥村
現在の行政区画
紫:市原市

町村制施行以後の行政区画変遷年表

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、五井村・出津村・玉前新田・岩崎新田・平田村・村上村・君塚村・岩野見村が合併し市原郡五井村が発足。
  • 1891年(明治24年)5月20日 - 町制施行し五井町となる。[6]
  • 1954年(昭和29年)11月3日 - 五井町と東海村が合併し五井町が発足。[6]
  • 1955年(昭和30年)3月20日 - 五井町と千種村が合併し、五井町が発足する。[6]
  • 1956年(昭和31年)7月1日 - 市原村の一部(根田・加茂・惣社・西広)を編入。市原村の残部(郡本・西野谷・藤井・山田橋・能満・市原・門前)は市原町に編入。[6]
  • 1963年(昭和38年)5月1日 - 市原町、三和町、姉崎町市津町と合併し市原市となり消滅。[6]

交通

鉄道

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2023年9月現在。所属自治体や地勢など、当分変更が見込まれないものに関しては、以後特に注記を設けない。
  2. ^ 『千葉県市原郡誌』では「岩ノ見」[3]「岩の見」[4]と表記されている。

出典

  1. ^ 『千葉県市原郡誌』, p. 599.
  2. ^ 『千葉県市原郡誌』, pp. 599–600.
  3. ^ 『千葉県市原郡誌』, p. 3.
  4. ^ 『千葉県市原郡誌』, p. 600.
  5. ^ 『千葉県市原郡誌』, pp. 3, 600.
  6. ^ a b c d e 『市原のあゆみ 』市原市、1973年。 

参考文献

  • 市原のあゆみ[要文献特定詳細情報]
  • 小沢治郎左衛門『上総国町村誌 第一編』1889年。NDLJP:763698。 
  • 千葉県市原郡教育会『千葉県市原郡誌』千葉県市原郡、1916年。NDLJP:951002。 
  • 『明治22年千葉県町村分合資料 七 市原郡町村分合取調』1889年。http://e-library.gprime.jp/lib_pref_chiba/da/detail?tilcod=0000000014-CHB600196 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、市原市五井地区に関連するカテゴリがあります。
  • 『千葉県市原郡誌』第二部 町村誌「五井町」 NDLJP:951002/316
  • 千葉県市原郡五井町 (12B0090006) - 歴史的行政区域データセットβ版
姉崎地区

姉崎 | 姉崎東 | 姉崎西 | 青葉台 | 畑木 | 椎津 | 白塚 | 柏原 | 姉崎海岸 | 今津朝山 | 千種

市原地区

八幡 | 八幡浦 | 八幡北町 | 八幡石塚 | 八幡海岸通 | 五所 | 東五所 | 西五所 | 旭五所 | 西野谷 | 山木 | 菊間 | 大厩 | 古市場 | 草刈 | 市原 | 門前 | 郡本 | 山田橋 | 藤井 | 能満 | 若宮 | 藤井飛地 | 中西町 | 茂呂町

五井地区

五井 | 五井東 | 五井西 | 五井中央東 | 五井中央西 | 五井中央南 | 五井金杉 | 五井海岸 | 五井南海岸 | 平田 | 更級 | 岩野見 | 君塚 | 白金町 | 五所 | 西広 | 加茂 | 山田橋 | 国分寺台中央 | 東国分寺台 | 西国分寺台 | 南国分寺台 | 北国分寺台 | 惣社 | 諏訪 | 根田 | 村上 | 千種 | 千種海岸 | 青柳 | 青柳北 | 青柳海岸 | 青柳緑地 | 松ケ島 | 松ケ島西 | 松ケ島緑地 | 岩崎 | 岩崎西 | 岩崎緑地 | 玉前 | 玉前西 | 玉前緑地 | 出津 | 出津西 |飯沼 | 島野 | 廿五里 | 野毛 | 町田 | 海保 | 今富 | 引田 | 神代 | 十五沢 | 小折 | 西野 | 柳原 | 宮原 | 新生分目十五沢権現堂糸久入会

三和地区

海士有木 | 相川 | 大坪 | 山倉 | 福増 | 松崎 | 磯ケ谷 | 山田 | 二日市場 | 土宇 | 櫃狭 | 新堀 | 武士 | 川在 | 新巻 | 大桶 | 権現堂 | 糸久 | 新生 | 浅井小向 | 安須 | 高坂 | 分目 | 宮原 | 光風台 | 新生分目十五沢権現堂糸久入会

市津地区

潤井戸 | うるいど南 | 下野 | 久々津 | 喜多 | 金剛地 | 奈良 | 古都辺 | 東国吉 | 高倉 | 瀬又 | 中野 | 高田 | 押沼 | 番場 | 永吉 | 滝口 | 大作 | 葉木 | 犬成 | 勝間 | 小田部 | 荻作 | 神崎 | 板倉 | 山之郷飛地

辰巳台地区
南総地区

馬立 | 上原 | 上高根 | 中高根 | 風戸 | 栢橋 | 南岩崎 | 寺谷 | 牛久 | 奉免 | 妙香 | 中 | 佐是 | 西国吉 | 皆吉 | 金沢 | 大蔵 | 藪 | 岩 | 石川 | 米沢 | 真ケ谷 | 安久谷 | 原田 | 江子田 | 奥野 | 堀越 | 宿 | 島田 | 市場 | 水沢 | 鶴舞 | 田尾 | 池和田 | 矢田 | 下矢田 | 山小川 | 平蔵 | 米原 | 小草畑 | 皆吉大蔵入会

加茂地区

高滝 | 養老 | 本郷 | 大和田 | 久保 | 外部田 | 駒込 | 山口 | 不入 | 古敷谷 | 小谷田 | 吉沢 | 新井 | 飯給 | 大戸 | 平野 | 万田野 | 柿木台 | 徳氏 | 田淵 | 田淵旧日竹 | 月出 | 大久保 | 石塚 | 菅野 |月崎 | 国本 | 柳川 | 折津 | 石神 | 朝生原 | 戸面 | 古敷谷元本郷飛地 | 古敷谷元養老飛地 | 山口駒込久保外部田岩藪 | 戸面石神朝生原入会 | 月崎田渕入会 | 月出古敷谷入会 | 大和田不入高滝養老入会 | 飯給大戸平野入会

有秋地区

有秋台東 | 有秋台西 | 桜台 | 泉台 | 椎の木台 | 椎津 | 片又木 | 迎田 | 不入斗 | 豊成 | 立野 | 深城 | 天羽田

ちはら台地区
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集