元油津駅

元油津駅*
もとあぶらつ
Motoaburatsu
油津 (1.0 km)
地図西は油津駅(2代目)
所在地 宮崎県日南市平野
北緯31度35分15.88秒 東経131度24分8.07秒 / 北緯31.5877444度 東経131.4022417度 / 31.5877444; 131.4022417座標: 北緯31度35分15.88秒 東経131度24分8.07秒 / 北緯31.5877444度 東経131.4022417度 / 31.5877444; 131.4022417
所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 志布志線(貨物支線)
キロ程 1.0 km(油津起点)
開業年月日 1941年昭和16年)10月28日
廃止年月日 1960年(昭和35年)7月25日
備考 貨物駅
* 開業時の駅名は「油津」。1937年(昭和12年)に「元油津」へ改称。
テンプレートを表示

元油津駅(もとあぶらつえき)は、宮崎県日南市平野にあった日本国有鉄道(国鉄)志布志線(貨物支線。現:日南線)の貨物駅廃駅)である。

歴史

当駅は、宮崎県営鉄道が飫肥線の終着駅(起点)として設置した(初代)油津駅(所属路線は、特殊狭軌線である油津線)と同所にあった。1941年(昭和16年)の改軌の際に旧線を新線扱いで貨物支線とし、(初代)油津駅の跡地に設置されたのが当駅である。

年表

  • 1913年大正2年)8月18日:宮崎県営鉄道が(初代)油津駅として設置[1]。一般駅。
  • 1935年(昭和10年)7月1日:宮崎県営鉄道飫肥線が国有化され、油津線となる[1]
  • 1937年(昭和12年)
  • 1941年(昭和16年)10月28日:油津駅(2代) - 当駅間改軌完成により、油津線の元油津駅は廃止。同時に志布志線(貨物支線)の元油津駅(2代。貨物駅)として再開業[1]
  • 1960年(昭和35年)7月25日:貨物支線廃止により廃駅となる[1]

駅周辺

油津駅#駅周辺」も参照

現状

「堀川夢ひろば」として整備されたが、同広場内には線路の一部が残っている。なお、同広場では地域おこしの一環として、毎年秋 - 冬にイルミネーションイベントが開催されている[3][4]。同イベントは冬の風物詩として親しまれている[3]

隣の駅

日本国有鉄道
志布志線(貨物支線)
油津駅 - (貨)元油津駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 石野哲 編「停車場変遷大事典 国鉄・JR編」JTB 1998年刊 ISBN 4-533-02980-9、783頁
  2. ^ “企業グループ”. 企業案内. 山形屋. 2024年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月18日閲覧。
  3. ^ a b 「堀川運河彩る8万球 日南」『読売新聞オンライン』2023年11月27日。2024年7月18日閲覧。
  4. ^ 「8万球 堀川運河照らす 夢ひろば、来年1月まで」『宮崎日日新聞』2022年11月29日。2024年7月18日閲覧。

関連項目

宮崎 - )南宮崎 - 田吉 - *食と緑博覧会 - 南方 - 木花 - 運動公園 - 曽山寺 - 子供の国 - 青島 - 折生迫 - 内海 - 小内海 - 伊比井 - 北郷 - 内之田 - 飫肥 - 日南 - 油津 - 大堂津 - 南郷 - 谷之口 - 榎原 - 日向大束 - 日向北方 - 串間 - 福島今町 - 福島高松 - 大隅夏井 - 志布志
宮崎空港線 : 田吉 - 宮崎空港
日本国有鉄道 貨物支線(廃線):油津 - (貨)元油津
*打消線は廃駅