宮宿町

みやじゅくまち
宮宿町
廃止日 1954年11月1日
廃止理由 新設合併
宮宿町西五百川村、大谷村 → 朝日町
現在の自治体 朝日町、西置賜郡白鷹町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 山形県
西村山郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 7,320
(国勢調査、1950年
隣接自治体 西村山郡西五百川村、大谷村、
左沢町
東村山郡山辺町、西置賜郡白鷹町
宮宿町役場
所在地 山形県西村山郡宮宿町
座標 北緯38度17分58秒 東経140度08分45秒 / 北緯38.29931度 東経140.14592度 / 38.29931; 140.14592座標: 北緯38度17分58秒 東経140度08分45秒 / 北緯38.29931度 東経140.14592度 / 38.29931; 140.14592
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

宮宿町(みやじゅくまち)は、山形県西村山郡にあった。現在の朝日町東部、最上川右岸および西置賜郡白鷹町針生にあたる。

本項では町制前の名称である東五百川村(ひがしいもがわむら)についても述べる。

地理

  • 山:根合田山、高森山、館山
  • 河川:最上川

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、宮宿村、新宿村、雪谷村、四野沢村、大滝村、上郷村、杉山村、古真木村、送橋村、下芦沢村、水本村、和合村、針生村の区域をもって東五百川村が発足。
  • 1928年昭和3年)4月1日 - 東五百川村が町制施行・改称して宮宿町となる。
  • 1954年(昭和29年)11月1日 - 西五百川村・大谷村と合併して朝日町が発足。同日宮宿町廃止。
  • 1955年(昭和30年)10月10日 - 朝日町のうち旧町域の一部(針生)が西置賜郡白鷹町に編入。

交通

地図

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集