源惟正女

源惟正女(みなもと の これまさ の むすめ、生年不詳 - 寛和2年5月8日(986年6月17日))は、平安時代中期の女性。藤原実資の妻。

略歴

源惟正の娘。知られる限り藤原実資の最初の妻であり、結婚の時期は天延元年(973年)か天延2年(974年)頃で、実資が17-8歳のころであったとされる[1]

寛和元年(985年)には一女を出産している。寛和2年(986年)5月8日死去[2]

忘れ形見である娘への実資の寵愛ぶりは『小右記』の随所に記されているが、病弱で正暦元年(990年)に6歳で他界している。

参考文献

  • 『平安時代の信仰と宗教儀礼』(続群書類従完成会 、2000年、366p)
  • 『前近代日本家族の構造』(弘文館、1983年、185p)

脚注

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

  • 表示
  • 編集