特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
英名 Operations chief of specified chemical substances and tetraalkyl lead[1]
実施国 日本の旗 日本
資格種類 国家資格
分野 化学、工業
試験形式 講習
認定団体 厚生労働省
等級・称号 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
根拠法令 労働安全衛生法
特記事項 技能講習
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル ウィキポータル 資格
テンプレートを表示

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者(とくていかがくぶっしつおよびしアルキルなまりとうさぎょうしゅにんしゃ)は、労働安全衛生法に規定される作業主任者国家資格)のうち「特定化学物質作業主任者」と「四アルキル鉛等作業主任者」の一方又は両方に選任される資格を得るための技能講習である。

概要

受講資格

  • 制限なし(ただし18歳未満は特定化学物質作業主任者及び四アルキル鉛作業主任者に選定できない)

技能講習

  • 制度改正により2006年4月1日から旧制度の講習が整理統合され、新設された。この技能講習を修了することで、特定化学物質作業主任者と四アルキル鉛等作業主任者のいずれにも選任されることが可能となる。
  • 新制度では旧・特定化学物質等作業主任者技能講習から現・石綿作業主任者講習が独立しているので、石綿作業主任者に選任されることは出来ない(石綿作業主任者講習を修了する必要がある)。
  • なお、2006年3月31日までに旧・特定化学物質作業主任者技能講習(旧講習名には「」の文字が入っている)を修了した者は、従来どおり、現・特定化学物質作業主任者と石綿作業主任者に、また、四アルキル鉛等作業主任者技能講習を修了した者は同作業主任者のみに、それぞれ選任されることができる。
新旧制度の比較 (○は選任可能)
講習名 作業主任者 備考
特定化学物質 四アルキル鉛等 石綿
特定化学物質及び四アルキル鉛等 × 新制度
旧・特定化学物質等 × 旧制度
旧・四アルキル鉛等 × × 旧制度
石綿 × × 新制度。旧特化物等講習から独立

講習科目

  1. 健康障害及びその予防措置に関する知識(4時間)
  2. 作業環境の改善方法に関する知識(4時間)
  3. 保護具に関する知識(2時間)
  4. 関係法令(2時間)
  5. 修了試験

脚注

  1. ^ https://www.jisha.or.jp/international/topics/202103_05.html

関連項目

外部リンク

  • 社団法人東京労働基準協会連合会
  • 公益社団法人神奈川労務安全衛生協会
  • 一般社団法人中央労働基準協会/東京都千代田区
医政局
健康・生活衛生局
医薬局
労働基準局
労働安全衛生法による免許
労働安全衛生法による技能講習
労働安全衛生法による特別教育
職業安定局
社会・援護局
障害保健福祉部
年金局
人材開発統括官
職業訓練指導員
職業能力開発促進法による技能検定