青山淳平

青山 淳平(あおやま じゅんぺい、本名・河野健、1949年昭和24年)11月15日 - )は、日本の小説家山口県下関市長府出身。愛媛県松山市在住[1]

人物

幼少期を貧しい家庭で過ごす。高校卒業後3年間、東京名古屋で働き、昭和46(1971)年、松山商科大学(現松山大学)入学。

昭和52年(1977年)に松山商科大学(現・松山大学)大学院修了後、平成22年(2010年)年まで愛媛県内の県立高校社会科教諭を務める。この間、同人誌で小説を発表。全国紙や文学雑誌の同人雑誌評で高い評価を受ける。

平成24(2012)年から5年間、愛媛銀行企画広報部参与として愛媛銀行百年史を執筆監修。これまで幅広い分野をテーマに小説、評伝などを上梓している。

2度の新日本文学賞では、第27回(1997年)の小説『司令の桜~人と歴史の物語』で候補。第28回(1998年)の評伝「資本が文化をこわす」で佳作になったものの、1998年10月号に掲載された・[2]

小説集『司令の桜~人と歴史の物語』の中に収められた「松山ロシア物語」が平成17(2005)年に南海放送で『松山捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜』のタイトルでラジオドラマ化され、第1回日本放送文化大賞を受賞[3]。映画『ソローキンの見た桜』(2019年3月、全国公開)の原案者でもある[4]

主な著書

  • 『司令の桜~人と歴史の物語』社会思想社 2001年
  • 『夢は大衆にあり~小説・坪内寿夫中央公論新社 2004年
  • 『長英逃亡潜伏期~高野長英伊達宗城光人社 2008年
  • 『明治の空~至誠の人・新田長次郎』燃焼社 2009年
  • 『小説・修復腎移植』本の泉社 2013年
  • 『「坊ちゃん」の漢学者はなぜ惨殺されたか』郁朋社 2019年
  • 『それぞれの新渡戸稲造』本の泉社 2020年
  • 『一遍はいずこへ』本の泉社 2023年

ノンフィクション(評伝)

  • 『人、それぞれの本懐』社会思想社 1999年 第15回愛媛出版文化賞[5]
  • 『海市(かいし)のかなた~戦艦陸奥引揚げ』中央公論新社 2001年
  • 『海にかける虹~大田中将遺児アキコの歳月』日本放送出版協会 2003年
  • 『「坂の上の雲」と潮風の系譜~司馬遼太郎が敬愛した日本人』光人社 2005年
  • 『海は語らない~ビハール号事件と戦犯裁判』光人社 2006年
  • 『腎臓移植最前線~いのちと向き合う男たち』光人社 2007年
  • 海運王・山下亀三郎山下汽船創業者の不屈の生涯』光人社 2011年
  • ひめぎん物語』愛媛銀行 2015年

出典

  • 小説「いつかどこかで」朝日新聞同人雑誌評で取り上げられる(1989年4月7日)。同じく「ネルソンの冒険」毎日新聞同人雑誌評(1990年4月24日)。同じく「残りの坂」週刊読書人同人雑誌評(1992年9月14日)同じく「司令の桜」雑誌「文学界」同人雑誌評でベスト5に選出(1997年7月号)
  • 『人、それぞれの本懐』愛媛新聞書評(1997年7月25日)。
  • 『夢は大衆にあり』読売新聞愛媛版紹介と書評(2004年9月7日)。
  • 『「坂の上の雲」と潮風の系譜』愛媛新聞書評新刊紹介(2005年11月6日)週刊読書人のわが社の一冊(2005年11月18日)。
  • 『腎臓移植最前線』読売新聞愛媛版で紹介と書評(2007年5月17日)朝日新聞愛媛版で紹介と書評(2007年5月17日)。

脚注

  1. ^ ブログ・秋山孝二の部屋(2020年4月)
  2. ^ 新日本文学賞 候補作・受賞作一覧
  3. ^ 日本民間放送連盟ホームページ()
  4. ^ 一般社団法人札幌農学同窓会
  5. ^ 本の泉社ホームページ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本